アイテム

 

トレーニングで使用するアイテム

効果に差が出る秘密とは

S-Fitトレーニングで使用しているアイテムをご紹介します。

パワープレート、フローウィン、ストロープスは、

一般的なジムではあまり見かけないかもしれませんがどれも実力派。

S-Fitとその他のジム

同じ時間頑張っていても得られる効果の差は歴然です。

パワープレート

医学的にリハビリからトップアスリートのトレーニングまで幅広く認められ、様々なメディアでも取り上げられています。
1秒間に25〜50回の高速振動で、通常の4〜5倍の効果が得られるため、短時間で超効率的に最大の効果を発揮できる優れもの。

フローイン

イタリアのトップサッカーチームでお馴染み「インテル」でも愛用されています。体幹トレー二ングからリハビリまで、普通ならその目的に合わせて複数の器具が必要となる動作でもフローインは1枚で完結できます。

Stroops(ストループス)

単一の部位だけ筋トレをするトレーニングから、連動的に筋肉鍛えることを可能にしたのがこのストループス。最先端のトレーニングが要求されるアメリカのスポーツ界であるNBAやメジャーリーグなどで多数導入されています。